石巻あゆみ野駅前にあるあゆみ野クリニックでは漢方内科・高齢者医療・心療内科・一般内科診療を行っております。*現在訪問診療の新規受付はしておりません。
コメの発音。コメとマイ。
2024/12/01
さっき北部タイに伝わる麺である「カウソーイ」の話をしました。カーウと言う言葉ですが、タイ語で米はカウないしカーウです。日本語の「米(コメ)」という単語もコで始まります。中国語の「米」は「ミー」という発音ですが、これは「日本米」という時の「マイ」に通じます。しかし粥は「かゆ」と発音します、かゆとカーウは、発音としてはほとんど同じです。つまり日本には中国大陸から何回も、色々な地方の「米」の発音が伝わった、と言うことです。
さて、ではタイ語の「クイティヤオ」とか「カウソーイ」は?
クイティヤオの語源は判明しています。中国南部の潮州の言葉「粿條」が訛ったのです。これは「クイティヤオ」と詠み、要するにほとんど同じです。しかしこの粿という漢字に注目してください。「米の果」です。つまりクイティヤオの元である「粿條」は、米の麺と言うことです。そしてクイティヤオはまさに米の麺なのです。
タイ北部の有名な麺料理「カウソーイ」はビルマから伝わったというのがほぼ定説です。あの地域は数百年者間ビルマの支配下でしたから、食べ物を含め様々なものが伝わりました。その一つがカウソーイで、ビルマ(ミャンマー)では「オノカウソエ」と言うそうです。オノカウソエのオノが取れ、タイ風に発音されたのが「カウソーイ」です。おそらく「カウソーイ」の中の「カーウ」も、元は米(コメ)を意味する言葉であったはずです。
要するにこの辺の言葉はみんな繋がってるんです。